そうだ島にいこう! Vaxholmへ!
fnちゃんとスカイプをしていて、再確認。
「そうだ、私は島に住んでいるんだ。」と。
そうです、
ストックホルムは島だらけです。
Google Mapでぐぐぐとズームアップしてみるとよくわかります。
島だらけの国、スウェーデン。
さすが北欧のベネチア。
そして、
島国ならではの週末の遊び方。
休日だ、そうだ、船で近くの島に行こう!
ストックホルムはボートで移動することが結構多いのです。
ひょいって乗れます。
(船にはやっぱりスウェーデンの国旗。これ、マスト。) |
今回の紹介はストックホルムの近くの島々のひとつ、
バックスホルム(Vaxholm)という島です。
この島へは定期船で1時間以内につきます。
ここには海に浮かぶお城があります。
お城といっても、シンデレラ城のようなファンシーなものではなく、円形。
こんな感じ。
(ぽーんと海に浮かぶお城。) |
去年(2012)に行ったのですが、
要塞に囲まれたお城には大砲が沢山ありました。
これは昔、ストックホルムを東からの侵入者から守るために王様が作らせたもの。
今は再建されてるけども、元々は1549年に建てられたらしい。
お~古いですね~。
ちなみに、ここのお城にはホテルがあって、
お城に泊まれるらしい! へ~。
(ここが博物館。結構大きい。) |
ここには軍隊の博物館(?)があって、
歴史をお勉強できます。
ほかには可愛いお店やカフェ、レストランがあります。
このときはお弁当を作っていったので、レストランには行きませんでしたが、
カフェでFika(フィーカ)をしました。
(レストラン兼カフェがガーデンにあっておしゃれ。) |
これからもどんどん、色んな島の紹介をします。
前のゴットランドGotlandも大きな島ですが、
ストックホルムは島で出来ています。
私が住んでいる所も島。
働いている所も別の島。
地下鉄で繋がっているから2分で隣の島に行けちゃうぐらいですが。
島です。
何回、島って行ったかな。
よって、わたしは、島人(しまんちゅ)です!
はい、おわり。
こんにちわ
返信削除ブログを見ました。
どうも~^^笑 メールかと思いきや、みた報告ね。笑 ありがとうございます。
返信削除書き込みの練習でした、1549年? グスタフ2世?の頃のかな ドイツと戦争してた頃?
返信削除うーん、よくわかんない。もうすこし勉強します。笑
返信削除