音楽家ベルマンさん
私の住むアパートにはこんな絵が描かれています。
これはベルマンさん。
スウェーデンでは有名な18世紀の詩人。
(アパートの廊下の絵。) |
陽気な方だったようで、お酒が大好きで、女性も大好きで、
ギター片手に音楽に溢れた生活をしていたと言われています。
お金はなかったようですが、王様に認められて称号まで得たとか。
今でも愛されているベルマンさん。
ファンによる“ベルマンの会”とやらは21世紀の今でもあって
夜、毎週、歌声が聞こえます。
ベルマンさんが住んでいたアパートで、窓を開けて、るんるんで大勢で歌っています。
ちょっと笑っちゃう。
近所迷惑ではありません。
(手前のドアが元ベルマンさんち。) |
フィヤーデルホルマナ(Fjäderholmarna)の劇場でも取り上げられていたように
スウェーデン人にとっては愉快なアイドルです。
旧市街(Gamla Stan)でコーラスのパフォーマンスがあって、
それでもベルマンの歌がたまに歌われるみたい。
愉快でよろしい♪
日本でいったら誰かなあ?
コメント
コメントを投稿