子ども服だって、北欧らしく。
Jag har semester nu! Jag ska gå till Norge och Spanien i sommaren!
ちょっと前にいとこに赤ちゃんが生まれたので
スウェーデンらしいものをプレゼントしたく、
子ども服を探してみました。
こちらスウェーデンでは平等がとても大事。
女の子だからピンク、男の子だから青というような
決めつけは存在しません。
好きな色を着れば良い。
日本もそのような風潮ですね。
子どもってすぐ大きくなるし
こっちに住んでみて驚くのは、
赤ちゃんが本当に小さいのに
外にじゃんじゃん連れだすこと。
生まれたばっかりでしょ、って子もすぐ公園デビュー。
ベビーカーも頑丈そうで、
石畳もなんのその。
ショッピングも、カフェもレストランも
ひょいひょい行きます。
バスも電車も当然すいすい乗るし
子育てと自分の人生楽しみやすい環境です。
さすが福祉国家。
どこの国にも問題はあるけど、
この国での子育てはしやすいかも。
旦那さんの協力は絶対得られるし!
(奥さんに家事育児をやらせてるなんてナンセンス)
Tussというブランドも発見。
http://www.tuss.se/
お洒落すぎるだろ~
それにしてもセンスの良いスウェーデン人たちでした。
Hej då!
ちょっと前にいとこに赤ちゃんが生まれたので
スウェーデンらしいものをプレゼントしたく、
子ども服を探してみました。
こちらスウェーデンでは平等がとても大事。
女の子だからピンク、男の子だから青というような
決めつけは存在しません。
好きな色を着れば良い。
日本もそのような風潮ですね。
![]() |
(どんな組み合わせがいいか、難しい!) |
どのぐらいのものを買えばいいか難しいし、
何が便利で、何をもらって嬉しいかも
ちんぷんかんぷん!
今回行ったのはPolan O. Pyretです。
1976年から続くブランドで
動きやすさ、質、種類を重視しているようです。
肌触りも気持ちよかった。
![]() |
(老舗ブランドで愛されています) |
![]() |
(もともとのストライプデザインは今でも人気だそうです) |
こっちに住んでみて驚くのは、
赤ちゃんが本当に小さいのに
外にじゃんじゃん連れだすこと。
生まれたばっかりでしょ、って子もすぐ公園デビュー。
ベビーカーも頑丈そうで、
石畳もなんのその。
ショッピングも、カフェもレストランも
ひょいひょい行きます。
バスも電車も当然すいすい乗るし
子育てと自分の人生楽しみやすい環境です。
![]() |
(どんなに小さくても外に出すスウェーデン人。帽子のサイズも豊富。) |
さすが福祉国家。
どこの国にも問題はあるけど、
この国での子育てはしやすいかも。
旦那さんの協力は絶対得られるし!
(奥さんに家事育児をやらせてるなんてナンセンス)
Tussというブランドも発見。
http://www.tuss.se/
お洒落すぎるだろ~
それにしてもセンスの良いスウェーデン人たちでした。
(以前も載せましたが、可愛いのでもう一回。笑) |
Hej då!
コメント
コメントを投稿