美味しいものたち フレッシュドリンクバー編
健康ブームの世の中、
スウェーデンでも身体に良い物が大人気。
最近(2012かな)出来たMoodというデパートには
Juiceverketというスムージーのお店が入っています。
アルコールが入っていないバーがあっても良い!と、
フレッシュでかっこいい感じのバーテン経験のある男性たち(イケメンと言われる人たち)が
フレッシュな野菜フルーツジュースを作っています。
音楽もバーっぽいノリノリな感じ!
(内装はこんな感じで、おしゃれ。) |
(メニューが大きな画面に書いてあって、フレッシュフルーツが沢山!) |
(メニューはスウェーデン語。スモールが42Krだから、まあまあの値段。) |
(私が頼んだのはアボカドとマンゴーとヨーグルトとジンジャー、だったかな。甘くなくて美味しかった!好き~!) |
(MOODという去年できたばかりの新しいかっこいい感じのデパート。) |
トイレが素敵。
基本的に日本のトイレは世界一ですが、
ここのトイレは無料、かつ、お洒落、かつ、全自動!
ここのデザイナーさん、絶対日本に調査しに行ったな。笑
公衆トイレがあまりないスウェーデン
トイレタイムに是非MOODへ。笑
Juiceverketのウェブサイトはこちら;
http://moodstockholm.se/butiker/juiceverket/
Joe & The Juiceというお店もあります。
Joe & The Juiceのウェブサイト:
http://www.joejuice.com/site/#/coffee-juice-and-much-more
日本ではあたりまえのようにあるフレッシュスムージー。
なんでスウェーデンの流行はこんなに遅いのかしら。
日本が敏感なだけ?
健康思考なだけ?
つまり、日本で流行ってるもので
スウェーデンにないものをビジネスとして
こっちにもちこめば~…ふふふ
スープバーを作ったら売れるだろうな~と思います。
Vi ses!(またね~)
コメント
コメントを投稿