Påsk イースターホリデー

明日は試験。

提出したレポートをつっこまれる日。

どきどき。



今日の話はイースターの話。

だいぶ前の話です。

4月の話です。


大学時代の後輩のSくんが

アメリカ、ポートランドから来てくれて

一緒に相方くんの実家で

楽しい時間を過ごすことができました。


スウェーデンでは

イースターシーズンになると

街中が黄色、緑、ピンクという春色に染まります。

鳥の羽が綺麗に色付けされて

枝ななどに飾られます。


鳥の毛を使うのってどうなの?と

問題になってるようですが、

相方家では

新しいのを買うわけではなく、

同じ毛を30年近く使っているので

許されるだろうということを言っていました。




 天気がよかったので

実家に行く前に、

王様の園(Kungsträdgården)という公園で

桜を見ながら

バーガーを頬張りました。

ここの公園の桜は毎年見事です。


最近人気のフリッピンバーバーというお店。


このお店はいわゆる脱サラで

ハンバーガー屋さんを始めて

成功した超人気店。


店長は

「なんでスウェーデンには

おいしいハンバーガー屋さんがないんだ!」

とアメリカに渡り、現地調査、修行をして、

ついにオープン。

特に安くはないけど

質のよいハンバーガーが人気です。

行列です。




ともかく、

イースターのことに戻ります。

相方の実家に着くと

春の花たちが出迎えてくれました。


イースター当日は

まず茹で卵に色を塗ります。


そして

その卵で対戦!


コンコンとぶつけ合います。

卵の上の部分をぶつけ合うので

そこに色を塗らないと良いという

ヒントを得て

塗らなかったら

やったー!優勝ー!笑

はい、優勝卵。

去年も優勝したよねって言われて

そうだったかしらと。笑

ともかく、

買った人はスクラッチ券が貰えるのが

相方家族のやり方です。

まあなにも当たりませんでしたが。


それから次のイベント。

紙やアルミでできた少し大きめの卵型ケースを

探します。




中にはチョコや駄菓子が入っていて

大抵、親が子供のために

部屋のどこかに事前に隠しておきます。


卵型ケースにはそれぞれ

名前が書いてあるので

自分の名前の卵を探し当てます。


毎年やってるだけあって

(40年くらいはやっているので)

隠すのも探すのも本気です。


クッションの下なんかには隠しません。

冷蔵後の中やコートのポケットのなかまで

くまなく探さないと見つかりません。


これも最初に見つけた人はラッキー賞です。

私は最後から2番目でした。

難しかった!

食事はザ・スウェーデン料理。

サーモンのマリネ
ポテトグラタン
ニシンの酢漬け
サラダ
パン
ハム
ミートボールとジャム

などなど。


s君が持ってきてくれた、

ポートランドのサイダーをいただきながら

ショットを飲みながら

楽しく過ごせました。

ありがとうございました。


こうやって毎年のイベント毎を

家族で過ごすことができるのは

大事なことで、大切なことだと思います。


一年無事に過ごせたなと。

正式に移住して一年ちょっとが経ちました。

前も居たので、

2年以上居る気がしますが。


日本にも年に一回は必ず帰って

時間を過ごせるのも感謝です。


あっという間に時間は過ぎていきますが、

(特に5月は秒で終わりました。)

やることきちんとやって、

無事に元気に過ごしたいですね。


ヘイドー!

にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ

コメント