スウェーデンで一番高いという山
ケブネカイセ(kebnekaise)という山に登りました。
自然は好きだけど、本格登山は始めて。
靴を買って、準備して、寝台列車で北まで~。
6人部屋でどうかな~って思ったけど、
良い感じのオランダ人たちで楽しく過ごせた。
(寝台列車のレストランで会ったスウェーデン人。カメラを向けると照れる。) |
今まで色んな場所に行ったけど
地球上で一番北極に近い場所に来たなー
という感じ。
夏なのに、暑くない!さすが!
20キロ近く歩いたのなんて初めてで
山に登る前日に足がひーひー言っていた。
でも、頑張って行くぞ-。
約2100メートルの山!
(わんこは自分で荷物を運べるようです) |
登ってみたら、ま~大変。
運良く天気が良かったので登れることになったものの
るんるんお散歩なんて考えてたら、えらいこっちゃ!
岩だらけだし、雪あるし、ぎゃー!
(まだなんとか大丈夫なあたり。) |
しかも、らくだのこぶのような形の山で、
一回手前の山を登って降りないと
頂上まで行けないという。
絶対に登頂できないと思いました。
(らくだのこぶの一つ目の所。みんな、気が狂ってかお墓みたいなものを作っていた。なんだろう。) |
ともかく、まわりに支えられながら、何とか頂上にたどり着きました~!
達成感~!
すごいね~
ありがとうございます~
ものすごい体験だったけど、
私は今度はハイキングでいいな~がっつり登山じゃなくていいな~、
と思った夏でした。
(一緒に登ったお友達カップル。ありがとう。) |
なるほど、スウェーデンは今一なじみがないけど、色々とあるんですな~。
返信削除がむばって紹介して下さい。
はい。色々とおもしろいことがあって、ブログに書こうと思って考えると改めてスウェーデンを見つめる良い機会になります^^がんばります^^
返信削除